忘備録

日々の調べ物をまとめる。アウトプットする。基本自分用。

tr に min-height 当てたいけどできなかった時

td に height 当たればいいんじゃない? <html> <head> <style> table, td, th { border: 1px solid black; border-collapse: collapse; } td { height: 10px; } </style> </head> <body> <h1>Use "height" to td tag for height of tr tag instead of "min-height"</h1> <table> <caption>example</caption> <thead> </thead></table></body></html>

tmux インストール時のエラー

環境 OS X 10.11.6 エラー内容 Homebrew でインストールした tmux を起動するとエラーが発生 $ tmux dyld: lazy symbol binding failed: Symbol not found: _clock_gettime Referenced from: /usr/local/opt/libevent/lib/libevent-2.0.5.dylib Expected in:…

AmazonLinux で EC2を立てたらとりあえずやること

前提 AMI: Amazon Linux (ami-1a15c77b) カーネルアップデート $ yum update 自動更新 yum-cron を起動しておくと、夜間に自動的に yum update がかかるようになるので、入れておく。 インストール。 $ yum install -y yum-cron 起動。 $ service yum-cron s…

【Linux】スワップ領域(ファイル)の作り方

環境 Amazon Linux パーティションを切るか、ファイルで済ますか スワップ領域の作り方を調べたところ、スワップ用のパーティションを用意する方法と、ファイルを用意する方法の2通りあることが分かった。 linux スワップ(swap)領域の作成 スワップ(swap…

【 Ruby on Rails】一意制約

どうやって一意制約を設けるか。 軽くググるとふたつの方法 [Rails]マイグレーション時にUNIQUEインデックスを設定する方法(単体・複数の場合) – hello-world.jp.net ActiveRecord4のバリデーションで複数カラムにユニーク制約を付ける方法 SchemaStatemen…

『Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法』

逃げてきたCSSの勉強に立ち向かう時が来た気がするので、ポチりました。 『Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法』 良著(だと思う)な上、kindle版が現在616円と激安なのでオススメです。 要点だけメ…

Railsのローカルインストール

Rails5がリリースされたので、ちょこっと試してみたい。 でも、普段は4.x系なので、グローバル環境とは別にRailsをインストールしたい。 その方法を調べたのでまとめ。 0. 環境 OS X 10.10.5 Ruby 2.2.5p319 1. ローカルインストールためのディレクトリを適…

Rails技術者認定試験(Silver)対策めも

※ 自分用のメモなのであしからず 覚えることが多い。。。 1. Rails 概要 Railsのコンポーネント Active Record ORM(Object Relational Mapper) クラス <-> テーブル, 属性 <-> カラム のマッピングを行う モデル間の関連を定義する マイグレーション機能を提…

rbenvでRubyのバージョンを管理する

rbenvを利用して、Rubyのバージョンを切り替える方法のメモ。 当方の環境 OS X 10.10.5 Homebrewでrbenvをインストール $ ruby -v ruby 2.0.0p481 (2014-05-08 revision 45883) [universal.x86_64-darwin14] # プリセットのrubyバージョン # Homebrewの更新 …

『初めてのRuby』

0 3 * * 1 /root/bin/clamdscan.sh > /dev/null 2>&1http://mktktmr.hatenablog.jp/entry/ 初めてのRuby を読み始めたので、ちょっとずつ、要点をメモってく。 自分がJava屋出身なので、Javaとの違いとか書いてくかも(書くとは言っていない) 読み始めて気…

【Ubuntu】Hubotの開発環境構築をVagrantで自動化

Hubotを開発するための環境構築用のVagrantfile作りました。 github.com ホストOSで起動しているクライアントからのリクエストがゲストOSで起動したHubotに飛ぶようになっています。 Slackがクライアントの場合でしか試せてませんが、他のクライアントでもい…

【Vagrant】日本語環境に設定したUbutuデスクトップをBoxファイルにする

環境 ホストOS:OSX ゲストOS:Ubuntu14.02 Vagrant :1.8.1 プロバイダ:VirtualBox 5.0.16 Packer:0.10.0 ※最終的に行うBoxファイルの作成はVirtualBoxのみ対応しているので、ご注意を。 手順 PackerによるBoxファイルの作成 VagrantとPackerについては過…

【Vagrant】Packerでboxファイルの作成

以前、vagrantの初歩的な使い方について記事を挙げましたが、その際に利用したBoxファイルはvagrantboxからダウンロードしていました。 mktktmr.hatenablog.jp 今回は他人が作ったBoxファイルを拝借していたのを、自作にしようというのが趣旨です。 環境 OS …

【Vagrant】インストールと基本コマンド

環境 OS X 10.10.5 Vagrant 1.8.1 VirtualBox 5.0.16 r105871 用語 プロバイダ Virtual Boxとか、VM Wareとか仮想マシン本体のこと。 EC2なんかもプロバイダとして利用出来るらしい。 プロビジョニング Chefとか。 ミドルウェアのインストールや設定を行うツ…

【Python】websocketクライアントの実装

やっつけ。 環境 Python 2.7.10 OS X 10.10.5 前提 websocket-clientパッケージをインストールしていること websocket-client 0.35.0 : Python Package Index Type “python setup.py install” or “pip install websocket-client” to install. 自分はpipでイ…

【CentOS6】Let's Encryptを利用してApacheをHTTPS対応する

2016/12/02 追記 設定がめっちゃ簡単になってるみたい。 無償SSL/TLS証明書の Let’s Encrypt の設定が劇的に簡単になっていた | Webセキュリティの小部屋 こちらの記事を参考にした方が幸せになれそうです。 いちおう現在(2016/11/27)も、当方の記事の方法…

【CentOS6】Apache2.2インストール&設定

環境 サーバOS: CentOS 6.7 インストール Apache本体の他に以下パッケージもインストールしておく httpd-devel: apxsなどの開発用ツールが含まれるパッケージ httpd-tools: httpd の監視、統計、ログ分析、DoS の検出、および防衛のためのツールが含まれるパ…

【Python】URLエンコードされたテキストファイルをデコードしてファイル出力

URLエンコードされた文字列が吐かれたログファイルをデコードすることがあったので、お勉強がてら作ってみた。 環境 Python 2.7.10 ソース f_cnv.py #!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- # 文字コードの指定:http://yono.cc/python/python_basics/ja…

【CentOS6】java8 + Tomcat7をインストール

今回はyumを利用します。 yumを利用するとパスをごにょごにょしたり、起動スクリプト自作しなくてよかったりメリットもあるので利用します。 yumに頼った所為でハマったのですが。。。 自分の手で色々やってインストールするなら↓が詳しくて良いかも。 Linux…

【CentOS6】ログ監視ツール

logwatch logwatchは定期的にログのサマリーをメールで送ってくれるツールです。 導入することで、日々大量に吐かれるログから必要な情報だけをサマリーしてくれるため、ログの監視がぐっと楽になると思います。 インストール $ yum search logwatch 読み込…

【CentOS6】サードパーティリポジトリの追加

よく使われると思われるEPELとRPMforgeリポジトリの追加方法をメモしておく EPELリポジトリの追加 # 電子署名の公開鍵取得 $ rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL-6 # EPELリポジトリの取得 # -i: インストール # -v (-iに…

【CentOS6】ログファイルについて調べてみた

本気でサーバを勉強し始めたので、ログについて学ぶことにしました。 rsyslogについて CentOS6ではrsyslogdというデーモンによって大概のログファイルが管理されています。 設定ファイルは /etc/rsyslog.conf にあり、この設定を変更することでログの主力先…

【Linux】ファイルシステムについて

SUID Set User IDの略。 SUIDを付与されたファイルやディレクトリは誰が実行しても所有者の権限で実行される。 例えば、passwdコマンドは/etc/shadowに書き込みを行うが、/etc/shadowのパーミッションは以下のようになっている。 例)/etc/shadowファイルの…

【CentOS6】サーバをセキュアにするために〜その1〜

ブートローダの設定 更新中。。。 システムの自動更新 自動的にソフトウェアを更新してくれるyum-cronを入れておくとよい yum-cronのインストール $ yum install -y yum-cron 読み込んだプラグイン:fastestmirror インストール処理の設定をしています Loadin…

【CentOS6】mailxでメールを送信

環境 サーバOS: CentOS 6.7 mailxのインストール $ yum -y install mailx 読み込んだプラグイン:fastestmirror インストール処理の設定をしています Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.riken.jp * epel: mirror.premi.st * extras: ft…

CentOS7 on AWS httpサーバ構築ではまったこと

環境 サーバ AWSのVPC上に構築 EC2インスタンス概要 AMI: CentOS Linux 7 x86_64 HVM EBS 20150928_01(7.2) インスタンスタイプ: t2.micro サーバソフト Apache/2.4.6 (CentOS) 作業クライアント OS X 10.10.5 やったこと 詳しくは書かないが、一応メモと…

Git Flow

Gitの構成管理・運用方法として知られているGit Flowについて学びたいと思います 参考 『GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)』 A successful Git branching model » nvie.com git-flow cheatsheet 環境 OS: OS X 10.10.5 git…

【Linux】セキュアなサーバを構築するための最低限の設定

サーバ立て直すことにしたのでメモ 環境 CentOS 6.7 前提 OSのインストールは最小構成(minimal)で行っているものとする 参考 『Linuxサーバーセキュリティ徹底入門 オープンソースによるサーバー防衛の基本』 作業用ユーザの作成 rootユーザでの作業はしない…

【CentOS6】インストール後に設定しておきたいこと

今更感溢れるCentOS6系の設定について 環境 OS: CentOS 6.7 前提 OSを最小構成にてインストールしていること ネットワークインターフェースの自動起動 デフォルトの設定ではネットワークインターフェースが自動的に起動しないようになっている 自動起動する…

MeteorやっててClient IDの取得でハマった

環境 Meteor: 1.2.1 前提 Googleアカウントを持っていること accounts-googleの実装 MeteorでGoogleのOAuthによるログインを実装するのはすごく簡単で、 以下の通りパッケージを追加して、コードを一行差し込むだけでできてしまう。 パッケージ追加 meteor a…