Spring Bootでwebプロジェクトを作ってみる
環境
やること
- EclipseにSTS(Spring Tool Suite)プラグインをインストール
※今回EclipseにSTSプラグインを入れておりますが、端からSTSでやったほうがいいというオチに至ります - Springプロジェクト(Webアプリ)の雛形作成
- Controllerの実装
- 実行
1. STSプラグインのインストール
メニューバーから [Help] > [Eclipse Market] を選択
Eclipse Marketplaceのダイアログが開くので、"Spring Tool Suite (STS) for Eclipse 3.7.2RELEASE"を選択
ライセンスに同意して、[Finish]
インストール中。。。
怪しい者ではないので[OK]を選択
[OK]を選択してEclipseを再起動
2. Springプロジェクト作成
メニューバーから [File] > [New] > [Project] を選択
ダイアログが開くので、「Spring Starter Project」を選択
デモなので、適当に全てデフォルト
今回はWebアプリを作るので、「Web」にチェック
このURLはよくわかっていません。またの機会に調べます。
プロジェクトの雛形完成。
DemoApplication.javaといったソースファイルや依存ライブラリ、pomなどが自動生成されています。
pomにエラーが出ているが、とりあえず動くのでスルー
※後述参照
3. Controllerの実装
MVCのCの部分を実装します。
今回はアプリケーションルートにアクセスすると、"Hello World!"というレスポンスを返すようにします。
4. 実行
プロジェクトを右クリックし、[Run As] > [Spring Boot App] を選択 ローカルのtomcatが起動し、アプリがデプロイされます。 Webブラウザでlocalhost:8080にアクセスしてみましょう。 うまくいきました!
pomのエラーについて
spring - Plugin execution not covered by lifecycle configuration - Stack Overflow
The problem is that m2e requires one eclipse plugin for each maven plugin that you use
どうもm2eが悪さしているようで、stackoverflowでは解決策としてm2eをアンインストールするか、Eclipseプラグインとしてではなく、STSを直接利用する方法が挙げられていました。
ちなみに私は、今後、Springをいじる場合はSTSを直接利用します。はい。
STSはEclipseベースのIDEなので、STSで上記の作業をする場合も 「1. STSプラグインのインストール」以外はほぼ同じです。
STSのインスコはこちらから
Spring Tool Suite™ (STS)